Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昨年の・・・・

昨年のお祭り風景です。この他、獅子舞奉納、練り(長刀)奉納などがあります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宵祭りと本祭り

祭り馬鹿こといっさと申します。今回は宵祭りと本祭りの紹介を致します。葺田八幡神社の秋祭りには太鼓台をはじめ、獅子舞、ネリ(長刀の舞)の奉納があります。参加は地区単位では5団体。尾崎、岡、浜、小部地区で太鼓台の奉納を行います。吉田、浜地区はネリ(長刀の舞)を奉納尾崎、岡、浜、小部地区は獅子舞の奉納をいたします。10/10宵祭り各獅子保存会では葺田八幡氏子の各氏家を早朝より一軒一軒回ります。(地元では家...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太鼓台の歴史

今回は、太鼓台の歴史、仕様についてです。現在の太鼓台は昭和三、四年頃に淡路島の志築で購入。当時のお金で、太鼓台千八百円。幕は七百円であった。その費用は当時、石材運搬船基地、石材採掘、漁業で賑わっていた福田には苦にはならない額だったと思います。小部と浜の太鼓台は葺田八幡のお祭りでは最も古い太鼓台である。本体は黒檀を使用し、彫り物には新田貞義が彫られている。幕には龍の刺繍を施した物。数年前にまくを修理に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

獅子舞練習始まる。

どうも~祭り馬鹿こといっさで~す^^;葺田八幡神社の秋祭りも近づいてまいりました(^O^)/私は、獅子委員長をやってますので、これから毎晩練習に行きます。獅子保存会のメンバーは、高校生~40代前半まで約25人男女問わずやってますよ~(~o~)練習は自治会館の2階大広間で行ってます。25人のメンバーの中には、島外で生活する者も多数居り、祭りだけ帰郷する祭り馬鹿がいます。今年から、ネリ(小学生)の練習も...

View Article

ネリ練習始まる。

10月に入り祭り1色と成ってきています。11日の本祭りに向け、ネリの練習も開始しました。今年は、新入りは居ないので練習はかなり楽です。小学2年生~6年生の10人で、指導には獅子保存会から高校生の女子が行っております。http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152308285ネリ練習

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日本番!

いよいよ葺田八幡神社秋大祭が本番です。 宵宮の昨日は太鼓台に提灯が付けられお披露目です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

参加御礼<m(__)m>

心配された雨も、夜のうちに降り、秋晴れの中で葺田八幡神社の秋大祭が無事行われました!多数の太鼓の担ぎ手の方々お手伝いありがとうございました<m(__)m>県外、島外からの来島お疲れ様でした!事故も無く無事終了した事を感謝いたします。また来年も、多数のご参加お待ちしております。ありがとうございました<m(__)m>         小豆島福田 浜太鼓獅子保存会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二十年秋大祭10/11

祭りも終わり、静かな普段の福田になりつつあります・・・・・・・・・・・・・・毎年、担ぎ手の減少が問題になってる現状ですが本年は、土曜日と言う事もあり、沢山の方々が応援に来て下さいました(~o~)ありがとうございましたm(__)m10/10宵宮獅子保存会のメンバーは朝5時より家回し・・・・・・氏子の各家を一軒一軒回ります。午後5時まで続きます。10/11大祭当日獅子保存会は前日同様に6時頃から残りの家...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二十年秋大祭 その2

前回の続きの宮入からです。集合場所より約100メーターほどを担いで宮入です。宮入後は、それぞれの太鼓台が東に倒し180度回転その後反対側に倒し180度回転この後、4台の太鼓台が担ぎ比べ一斉に4台の太鼓台が倒し、シャッシャゲなどを繰り返します。4台の写真が残念ながら有りません(スンマセン)この後は、昼休みをはさみ昼休みの合間に家の息子の獅子舞(~o~)浜小若も集合いよいよ獅子舞の奉納です。がッ!画像の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福田小学校今月閉校。

香川県小豆郡小豆島町立福田小学校が今月末をもって閉校いたします。明治から約130年の歴史を閉じる事となりました。現在全校生徒31名という少子化で安田小学校に統合となります。よって、下記予定で閉校式を行いますので、小学校卒業された方、関係者の方々是非ご出席下さい。日時:平成21年3月24日 午後2時~場所:福田小学校体育館 

View Article
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live